倭姫宮御遷宮

昨年10月、伊勢神宮 内宮、外宮では遷御の儀が執り行われました。
  内宮、外宮の両正宮および第一別宮に続き、今年度は、「倭姫宮」「月読宮」「月夜見宮」など
  12別宮の御遷宮が行われます。
 
  
  倭姫宮も今年の冬には、新宮に御遷りになる予定で、現在、社殿の御造営が進められており、
  御正宮と同様に諸祭が予定されております。
遷御の儀:平成26年12月10日(水)

伊勢市内3つの別宮でお白石持行事も
  行われます。
倭姫宮の御白石持行事は、平成26年11月30日の予定です。
二見連合、四郷、長峰連合、宇治・二軒茶屋、倭町(奉献順)の奉曳団により行われます。
| 出発時間 | 奉献順 | 参加団 | 
| 8:00 | ①二見連合 | 松下、江、茶屋、三津、山田原、溝口、光の街 | 
| 8:30 | ②四郷 | 中村町、楠部町、一宇田町、朝熊町、鹿海町 | 
| 9:00 | ③長峰連合 | 桜木町、桜が丘、中之町、五十鈴が丘、伊勢古市久世戸 | 
| 9:30 | ④宇治・二軒茶屋 | 宇治、二軒茶屋 | 
| 10:00 | ⑤倭町 | 倭町 | 
          
          
          
          
        
